LEAFがあなたの思いを応援!
自分のペースで働き、充実した日々を送ろう
LEAFがあなたの思いを応援!
自分のペースで働き、
充実した日々を送ろう
LEAFの就労継続支援B型事業は、働きたいけど自信がない、仕事をすることで日々を充実させたいという方々が、LEAFの作業をする中で、生活のリズムを整えたり、作業面や対人面の必要な訓練を行う作業所です。
ABILITY TO DO
地域の方とのふれあい
LEAFでは、地域の方とのふれあいをとても大切にしています。農作業や、公共・個人宅のお手伝いを通して、私たちが地域を支えられるような存在を目指しています。
過ごしやすい雰囲気
LEAFの方針の中で、「くつろげる」という言葉があるように、いつも過ごしやすい雰囲気なので、利用者の皆さんには、家族のような感じで、くつろいでいただけます。
ピアサポート導入
ピアサポートのピアは「仲間」、サポートは「支援」。同じ立場や課題に直面している人がスタッフとしてお互いに支え合う、ピアサポートを導入しています。
利用対象者
• 18歳以上の障がいのある方
※障がいの種別は問いません
• 現在、精神障がいの方(発達障がいの方含む)と知的障がいの方が半数ずつおられます。
• 20歳から60歳まで、幅広い年齢層の方がおられます。
対象地域
熊野町内
※町外でもご希望の方は、ご相談ください。
利用料
・訓練等給付費の1割
※所得によって減免があります
その他
・送迎あり(近隣の方は徒歩、自転車の方もいます)
・バスが不安な方は、最初数回は同乗支援します
・食事提供有り
午前のみ、午後のみの利用からはじめられます。
午前のみ、午後のみの利用から
はじめられます。
自分のペースで働くことが大切!
その日の体調に合わせて、利用時間を変更していただけます。
自分のペースで働くことが大切!
その日の体調に合わせて、
利用時間を変更していただけます。
WORKING CONTENTS
LEAFでは、熊野筆に関する作業や、ボールペン・シャーペンの組み立て、農作業、地域の方や公共施設のお掃除やお手伝いなど様々な活動を行っています。
詳しく見る
FLOW